布ナプキンの洗濯 『ぬるぬる』の簡単な洗い方についての記事です。
良い洗い方がありますよ

簡単にぬるぬるを落とす洗濯方法をご紹介します。
洗い方その1 布ナプの浸け置き洗いをする前、又は布ナプを本洗いする前にぬるぬるを軽くこすって落としてしまうと洗い残しなく洗えます。
ごしごし洗ってしまうと生地を痛めてしまいますので注意してください。
洗い方その2 『ぬるぬる』はクエン酸のリンスで簡単に落ちてしまいます。試しにクエン酸を溶かした液をかけてみてください。あっという間に『ぬるぬる』が消えてしまいます。こすったりしなくてもすーっと消えてしまうのです。
ですので、布ナプのお洗濯の仕上げにクエン酸リンスをしてすっきりさせる方法も良いでしょう。
クエン酸リンスは石鹸カスの洗い残しを落とせたり、生地がふかふかしたりと良いことがたくさんありますよ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
布ナプキンのことなら・・・
■オンラインショップ(ネットショップ)布ナプキン通販・販売
→布ナプキン用透湿防水布の販売
→布ナプキン レギュラー防水ホルダーの販売
→布ナプキン 夜用ロング防水ホルダーの販売
→布おりものライナー(ソフトタイプ)の販売
→布おりものライナー(さっぱりタイプ)の販売
■ホームページ かわいい布ナプキン通販・販売
-スズメラウンジの布ナプ屋さん
●布ナプキンのこだわりのポイント
●NUNONAPU|ヌノナプ
●透湿防水布
●レギュラー防水ホルダー(昼用防水布入り布ナプキン)
●夜用ロング防水ホルダー(ナイト用防水布入り布ナプキン)
●プレーン(無漂白ネルのハンカチタイプ布ナプキン)
■セールなどのお得情報 → メールマガジン
■ツイッター(入荷情報)
■フェイスブック
携帯電話からもご購入頂けます♪http://suzumelounge.com/
