■コーヒーブレイク

| topページ | 全記事一覧
かわいい布ナプキンの通販・販売【スズメラウンジの布ナプ屋さん】ブログ
かわいい布ナプキンの通販・販売【スズメラウンジの布ナプ屋さん】ブログ

布ナプキンの通販・販売 オンラインショップのスズメラウンジの布ナプ屋さん

アロエ風呂の失敗(乾燥肌・アトピーを直したい)についての記事です。

先日、子供の冬季の乾燥肌(アトピー?)を何とかしてあげたいと、アロエ風呂をしてみました。


きっと、自然療法的なものが良いだろうと思ってのことです。




知人宅にて、新聞に書いてあったアロエ風呂のやり方を見たのがキッカケでした。


そのアロエ生葉のお風呂の入浴方法とは確かこんな感じでした。




まずアロエの生葉のトゲトゲを切る



少量の水とミキサーにかける



そのままお風呂にいれるか、
布袋に入れて、お風呂で揉みだしても良い。



分量は記憶していなかったので、適当にやってみました。









これが大失敗の元でした。












アロエの生葉の分量が多すぎたようでした。


しばらくお風呂に使っていると肌がちくちくする気がしてきました。

子供はまったく平気のよう。


気のせいかと思い、またしばらく使っていると、明らかにチクチクとしてきました。



これはまずいとシャワーでよく流したのですが、全身ピリピリチクチクしてきました。


子供も痛いと泣き始めてしまいました。



その後たぶん1時間ほど、痛みと戦っていたと思います。


途中で子供は「もう痛くない」と言ってくれ一安心したのですが、私の肌はまだチクチク不快なままでした。


次の日、その次の日はチクチクに痒みがプラスされて、イテモタッテモイラレマセン!

寝ていてもずっと掻き毟ってしまう有様。


この時、子供が同じような症状にならなかったのは本当にありがたかったです。


2日経っても症状が軽くならないので、不安になって皮膚科へ行ってみました。


そこでアレルギーの薬を頂いて、6日飲んで完全に治まりました。







アロエは、幼少の頃から、日焼け等をした時に常時使っていましたし、胃薬として食べたりしたことも何度もあります。

日常的に使っていたので、アロエに全く警戒心を抱いていませんでした。



それがこの有様・・・・


何か新しいことを試す時、特に子供へ試す時はもっと慎重にならなければいけないと、身に染みて分かりました。


アロマテラピー検定の勉強をした時に習ったことを思い出しました。



自然の物だから安心安全だなんて思ってはいけませんね・・・



きちんとした量でやれば、保湿力のある入浴剤として効果が高いようです。

試して見たい方は、正しい方法を調べてみてくださいね。




本日は布ナプキンから離れて、雑談でした。
2009-01-25(Sun)更新

是非ショップを覗きに来てください。

オンラインショップ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



theme : ロハス&エコロジーライフ
genre : ライフ

tag : アロエ生葉乾燥肌とアロエ風呂アロエ生葉風呂アロエ生葉の入浴方法アロエ入浴剤アロエ風呂とアレルギーアロエ風呂とアトピーアロエ風呂とアロエ生葉アロエ風呂の作り方アロエ風呂の作りかた

検索フォーム
プロフィール

布ナプキン@スズメラウンジ

管理人:布ナプキン@スズメラウンジ
スズメラウンジはかわいい布ナプキンを販売している通販ショップです。

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
携帯からもご覧になれます♪
QR
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

掲載雑誌

女性誌『ChoucChou(シュシュ)』に掲載されました。

入荷・出荷情報

営業時間
平日10時~17時
定休日 土 日 祝日
★ネットショップは 24時間ご注文を 受け付けています。

  1. 無料アクセス解析